今月の暮らしとごはん

栗

2021.9

長月 SEPTEMBER

  
お月見

旬の食材とレシピ

\ ●●● /

\ ●●● /

季節の手しごと

\ ●●● /

暮らしの知恵

\ ●●● /

暮らしのカレンダー

\ カレンダーの日付をクリック /

子どもに伝えたい行事や風習、
おすすめのレシピがみれます。

2021.9

長月 SEPTEMBER

  
●●●
  • 月 MON
  • 火 TUE
  • 水 WED
  • 木 THU
  • 金 FRI
  • 土 SAT
  • 日 SUN
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
     
  • 01
     
    八朔
        

    中元(ちゅうげん)

    お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶です。贈る時期は、東日本は7月上旬-15日まで、西日本は7月中旬-8月15日までが一般的。



  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
    中元

    中元(ちゅうげん)

    お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶です。贈る時期は、東日本は7月上旬-15日まで、西日本は7月中旬-8月15日までが一般的。



  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05

 二十四節季<にじゅうしせっき>   雑節<ざっせつ>   その他の行事や風習

©2021iharayumiko